TOPへ

産婦人科

初めての方へ

産婦人科

当院は、女性特有の症状やお悩みを気軽にご相談いただけるクリニックです。初めてご来院の方は、不安や心配で緊張されているかと思います。当院では、初めてご来院の方にリラックスして診察を受けていただけるよう、患者様の症状やお気持ちに寄り添い、丁寧にお話しをお伺いしております。また、診察時も痛みを最小限に抑えられるよう心掛けております。気になる症状やお悩みがある方は、どうぞお気軽に当院までご相談ください。
なお、診察の内容によっては時間がかかることがあるため、ご来院の際は時間の余裕をもってお越しください。

当院の診療

当院は予約優先制です
(1週間前より可能)

診察をスムーズに行うために、当院では事前にご予約をお願いしております。受診ご希望の方は、当院ホームページよりWEB予約をお願いいたします。なお、緊急を要する場合や妊婦さんなど気になる症状がありましたら、当院までお電話ください。
また、初診・再診ともに、事前にWEB問診にご記入の上ご来院ください。ただし、通常の用紙での問診ご記入を希望される方は、ご用意がありますのでお気軽にお申し出ください。

持ち物

初診の方

  • 健康保険証

以下はお持ちの方

  • 他院からの紹介状
  • お薬手帳
  • 検査結果
  • 基礎体温表(ルナルナアプリ(MTI Ltd.)ですと電子カルテにそのまま反映することができ大変便利です。)

再診の方

  • 健康保険証
  • 診察券
  • クリニックから指示があったもの

服装

診察時は靴をスリッパに履き替え、下着を外していただくため、着脱しやすい靴・服装が望ましいです。
それ以外は、スカート・ズボンどちらでも構いません。

診察の流れ

Step1.受付

ご来院後は、まず受付に健康保険証や各種医療証などをご提出ください。紹介状や検査結果などをご持参の場合は、一緒にお預かりします。

Step2.診察・検査

待合室でお待ちいただき、診察の順番となりましたら診察室にお入りください。事前にご記入いただいた問診票を確認しながら、問診を行います。お悩みの症状やこれまでの経緯、ご心配事など、お気軽にご相談ください。必要に応じて、体重測定や尿検査、血圧測定などを行います。
内診を行う際は、痛みを最小限に抑えながら行います。内診台は緊張するかと思いますが、なるべく全身の力を抜いてリラックスすることで、痛みの感じ方が変わります。内診台が初めての方や性交経験のない方、これまでの診察で不快感があった方は、内診を行う前にお気軽にご相談ください。患者様の負担を軽減できるよう対応いたします。

Step3.診察結果のご説明

診察が終わりましたら、医師による結果のご説明をしております。今後の治療方針をご提案します。血液検査やおりもの検査の結果は約1週間後に、精密検査やがん検診などは約2週間後に結果が分かります。今後の治療方針は、患者様と相談しながら決定していきますので、不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。

Step4.お会計

診察が終わりましたら、お会計でお名前をお呼びするまで待合室でお待ちください。
順番が来ましたらお会計を済ませてご帰宅となります。
当院では、現金以外にクレジットカードでもお支払いいただけます。

Step.次回予約

診察時に次回来院の日程についてお話をします。
その時期になりましたらお知らせメールをお送りしますのでご確認いただき、来院日の0時よりWEB予約をお願いします。なお、処置や手術はクリニックにて予約をします。

診療内容一覧

よくある症状

婦人科

子宮頸がん・子宮体がん検診を行っております。HPV検査では、子宮頸がん発症リスクが分かります。
卵巣疾患や子宮内膜症、子宮筋腫などの状態は超音波検査を行って確認できます。

がん検診

生理のトラブル

生理痛がつらい、生理前にイライラする・浮腫む、生理不順、出血量が多いなど、生理にまつわるお悩みがありましたら、お気軽に当院までご相談ください。また、生理以外の出血、閉経後の出血もご相談ください。

性感染症検査・治療

性感染症が疑われる場合は、早めに検査を行うことをお勧めしております。性交渉によって感染する性感染症は、自覚症状があまりないものから強い症状が出るものまであります。持続する下腹部痛、外陰部の痒みやできもの、おりものの色が変わった・量が増えたなど、普段と異なる症状がありましたら、早めにご相談ください。

避妊相談
(ピル・ミレーナ)

低用量ピルやアフターピル、ミレーナなどを用いて避妊に対応しております。患者様お一人おひとりのご要望に応じて提案させていただきます。

ゆらぎ・更年期のお悩み

ゆらぎ・更年期になると、女性ホルモンの分泌が低下することで様々な症状が現れます。抜け毛や肝斑といった美容的なことから、動悸や発汗、ほてり、冷え、イライラなどいわゆる更年期における症状でお悩みの方は些細なことでもお気軽にご相談ください。陰部の乾燥や、子宮下垂感、尿漏れなどの症状を持つ方もいます。漢方薬や西洋薬をそれぞれの方に合わせて処方し、場合により女性ホルモンを補充しながら更年期症状を緩和していきます。

更年期障害

思春期相談

思春期思春期には、生理周期が不安定なことが多く、また生理痛や月経量が多いなどつらい症状に悩まされる人が多い年代です。
学校行事や受験など心的ストレスも加わり、体重の増減や不規則な生活が、さらに悪影響となり負の輪廻を描いていることも少なくありません。年齢や成長に伴って解消する症状もありますが、稀に子宮内膜症や卵巣腫瘍、甲状腺疾患、子宮奇形など治療が必要な疾患の症状として現れることもあります。
思春期に婦人科を受診するのは抵抗や恥ずかしさなどがあるかもしれませんが、こころのサポートとともに抵抗の少ない検査・副作用の少ない治療など病院に通いやすい診察を心がけております。ご家族と一緒にお気軽に当院までご相談ください。

対応検査一覧

内診(双手診)・膣鏡診

内診内診台に上がって行う診察が一般的に「内診」と呼ばれます。まず外陰部に異常がないか観察します(視診)。次に膣鏡(クスコ)を使っておりものの状態や腟の炎症がないか、子宮頚部のびらんやポリープ、出血の有無などみていきます。双手診(双合診)というのは、片手の1-2本の指を挿入しもう片方の手はおなかの上から当てて、子宮を両方の手ではさむようにして触診する診察法です。この手技を内診と呼ぶこともあります。子宮の変型や硬さ、卵巣の腫れ、また内性器の可動性や痛みの有無などがわかります。

超音波検査

超音波検査超音波検査は、超音波が出る器具を体に当ててはね返った反射波を画像にする検査です。
お腹の上から診る経腹法と、内診台で診る経腟法があります。卵巣や子宮の状態を確認できます。子宮筋腫や腫瘍の大きさや位置、子宮内膜の異常、卵胞の大きさ、数などが分かります。妊娠時には、お腹の上から検査すると胎児の様子を見ることができます。当院では4D超音波機器も導入していますので、胎児の立体的な画像をご希望の方はお申し出ください(平日のみ)。なお経腹・経腟超音波ともにモニター画面が患者様の前に来るように設置しております。産科においてはモニターの動画撮影は構いませんが、SNSなどには上げずご家族で楽しむ範囲のご利用にてお願いいたします。

自費:3,300円(税込)

血液検査

血球数(炎症、貧血など)、CRP(炎症), D-D(血栓)は院内測定が可能で1時間以内に結果がわかります。そのほか、外注になりますが、腎臓や肝臓の異常、内分泌や腫瘍の状態、性感染症の有無、不育症の原因、血栓の有無など様々なことがわかります。

尿検査

排尿の際の中間の尿を取って検査します。
尿検査では、尿にタンパクや糖が出ていないか、尿路感染症の有無のほか、妊娠の有無などが分かります。

帯下培養検査、
子宮頚部粘液検査

内診の際、膣鏡をかけて膣内の帯下を採取して特定の菌が繁殖していないかを検査します。採取部位が若干変わりますが、同じような検査で子宮頚部の粘液を採取しクラミジア・淋菌・HPV(パピローマウイルス)の検査ができます。

子宮がん細胞診

子宮頚がん検査では子宮の膣部および頚管細胞を、子宮体がん検査では子宮内膜細胞を採取して検査します。子宮頸がん検査は(パップ)スメアということもあります。

子宮頚部組織診
(コルポスコピー・狙い診)

子宮頸がん検診などの細胞診において異常が出た人やHPV検査で陽性と判断された方の一部の方に行います。頚部に希釈した酢酸を塗布する「酢酸加工」行うことによって、細胞に異常がある部分を分かりやすくし、コルポスコープ(腟拡大鏡)という機械で子宮頸部や腟の観察を行い、酢酸加工によって浮かび上がってきた「細胞に変化が起きていそうな部分」の組織を狙い採取します(狙い診)。子宮頸がん検診で異常が認められた場合は、コルポスコピーを含めた精密検査を受けてください。

子宮内膜組織診

子宮体がん細胞診(子宮内膜細胞診)で異常があった場合には、細いスプーンやチューブのような形をした器具を使って、疑わしい部分の子宮内膜の組織を削り取ったり吸い取ったりして採取し、顕微鏡でさらに詳しく調べます。子宮内膜の全面を採取する場合は、痛みを伴うため静脈麻酔を使用して行います。この検査では組織型と悪性度を調べて子宮体がんであるか確定診断が可能です。

精液検査

LensHooke精子運動解析装置を用いて検査をいたします。精液量、精子数、運動率のみならず前進運動率(高速・低速)、非前進運動率、不動率、正常形態率をWHOによる平均値とともに一覧表にしてお渡しします。また、精子の状態を写した動画は携帯電話などで撮影可能です。

自費:2,200円(税込)

レンズフックレポートサンプル >